2020年
令和3年度分小児慢性特定疾病ならびに指定難病対策に対する追加疾病の要望について NEW
治療用特殊ミルクの適正使用に係る注意喚起 NEW
食品による窒息 子どもを守るためにできること NEW
母体血を用いた出生前遺伝学的検査(NIPT)の現状と日本小児科学会の基本姿勢 NEW
虐待による乳幼児頭部外傷(Abusive Head Trauma in Infants and Children)に対する日本小児科学会の見解
ビオチン大量内服による検査値異常に係る注意喚起
新型コロナウイルス感染症拡大時における在宅人工呼吸器装着児の診療についての提案
学校における医療行為の判断,解釈についてのQ&A
乳幼児のマスク着用の考え方
新型コロナウイルス感染症に対する保育所・幼稚園・学校再開後の留意点について
COVID-19に対する治療薬の小児開発・適応取得に関する要望について
小児の新型コロナウイルス感染症に対する医療提供体制に関する見解〜入院や付き添いの考え方も含めて〜
MRI検査時の鎮静に関する共同提言改訂版
新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に増大する子どもへの虐待リスク等への対応に関する要望書
在宅療養児介護者のCOVID-19感染判明時等の支援について
日本医学会ガイドライン「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」に対するQ and Aについて
2019年
ピボキシル基含有抗菌薬の服用に関連した低カルニチン血症に係る注意喚起について
早産・極低出生体重児の経腸栄養に関する提言
「子どもの死亡の原因に関する情報の収集、管理、活用等に関する体制、データベースの整備等に関する提言」について
「難病の患者に対する医療等に関する法律」及び「改正児童福祉法」の見直しにおける難病及び小児慢性特定疾病研究の推進に関する要望書の提出について
乳児用調整液体乳(液体ミルク)の使用に関しての注意点
乳幼児の虐待による頭部外傷(AHT:Abusive Head Trauma) に関する共同合意声明への追記事項
母体血を用いた出生前遺伝学的検査(NIPT)新指針(案)に関する日本小児科学会の基本姿勢
乳幼児揺さぶられ症候群について
2018年
小児慢性特定疾病対策および指定難病対策における平成31年度追加疾病の要望の提出について
将来の小児科医への提言 2018(2016年版改訂)
乳幼児の虐待による頭部外傷(AHT:Abusive Head Trauma)に関する共同合意声明
入院から在宅療養への移行に係る中間施設の在り方に関する提言
気管カニューレの事故抜去等の緊急時における気管カニューレの再挿入について
日本医学会ガイドライン「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」に対するQ and Aについて(2020年2月に一部項目を追加しました)
2017年
2016年
将来の小児科医への提言 2016
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年