小児科学会からのお知らせ

2019年7月~12月お知らせアーカイブ

 

2019年12月26日
「今こそ知ってほしい!!HPV(ヒトパピロマウイルス)感染」リーフレットについて(健やか親子21)
 

 日本小児科学会が幹事団体を務めております健やか親子21(第2次)テーマグループ4において、HPVワクチンの基礎知識がわかるQ&Aが掲載された啓発用リーフレットを作成致しましたので、ご活用ください。

「今こそ知ってほしい!!HPV(ヒトパピロマウイルス)感染」リーフレット

2019年12月24日
日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールを改訂しました
  詳細は 各種活動  >  予防接種・感染症  >  学会の考え方・提言・見解等  からご確認ください。
2019年12月24日
第12回日本小児科学会倫理委員会公開フォーラム開催について
 

第12回日本小児科学会倫理委員会公開フォーラムについての情報を掲載いたしました。

詳細は 各種活動  >  その他セミナー・講習会など  >  倫理委員会公開フォーラムからご確認ください。

2019年12月23日
先天性サイトメガロウイルス感染の確定診断のための生後3週間以内の新生児尿を用いたCMV核酸検査の保険適用について(一部修正)
   先天性サイトメガロウイルス感染の確定診断のための生後3週間以内の新生児尿を用いたCMV核酸検査の保険適用に関する情報を一部修正いたしました。
 詳細は 各種活動>予防接種・感染症>予防接種・感染症からご確認ください。
2019年12月23日
生物統計ハンズオンセミナーアドバンスコースの開催について
 

生物統計ハンズオンセミナーアドバンスコース開催についての情報を掲載いたしました。

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年12月23日
「HTLV-1 感染の診断指針 第2版」(2019年11月改訂)を掲載しました
  詳細は 各種活動>予防接種・感染症>予防接種・感染症からご確認ください。
2019年12月23日
日本小児科学会事務局の年末年始休業について
   誠に勝手ながら、2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)まで、年末年始休業とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2019年12月20日
第14回(2020年)小児科専門医試験関係書類を掲載いたしました
 

第14回(2020年)小児科専門医試験関係書類を掲載いたしました。

詳細は 小児科専門医 > 受験される方へ からご確認ください。

2019年12月17日
第13回小児科専門医試験の結果を発送しました
  12月17日付で第13回小児科専門医試験の結果を学会誌の送付先に発送いたしました。
2019年12月13日
小児・周産期医療従事者向け災害医療研修会の申し込み開始について
   小児・周産期医療従事者向け災害医療研修会の申し込みを開始いたしました。
 詳細は各種活動>その他セミナー・講習会など >  小児・周産期医療従事者向け災害医療研修会からご確認ください。
2019年12月10日
網羅的遺伝子解析ハンズオンセミナーの開催について
 

網羅的遺伝子解析ハンズオンセミナー開催についての情報を掲載いたしました。

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年12月6日
成育基本法の施行について(厚生労働省)
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、標記のことについて周知の依頼がございました。詳細は下記PDFをご確認ください。

  当会宛周知依頼文
  自治体宛通知
  成育基本法 官報
  成育基本法施行期日令 官報
  成育基本法施行令 官報

2019年12月5日
「健やか親子21公式ウェブサイト」の周知用ポスターについて(健やか親子21)
 

 関係各所に掲示いただける周知用ポスターです。健やか親子21の普及啓発の呼びかけにご活用ください。

「健やか親子21公式ウェブサイト」ポスター(PDF)

2019年12月5日
「異なるワクチンの接種間隔変更に関する要望書」の提出について
   厚生労働省に、日本小児科医会との連名で「異なるワクチンの接種間隔変更に関する要望書」を提出いたしました。
 詳細は 各種活動 > 予防接種・感染症 > 要望書 からご確認ください。
2019年12月4日
研修集会単位数一覧(新制度:2019年11月承認分)の追加掲載について
   研修集会単位数一覧(新制度:2019年11月承認分)を追加掲載いたしました。
 詳細は、 小児科専門医  >  研修集会単位数一覧(新制度)からご確認ください。
2019年11月30日
日本小児科学会事務局常勤職員の募集について
 

日本小児科学会事務局常勤職員を募集します。
 応募方法などにつきましては下記をご確認ください。

勤務地 日本小児科学会事務局
東京都文京区後楽1-1-5 水道橋外堀通ビル4階
職務内容
一般事務(委員会補助業務、講習会等運営業務、電話応対、文書等の作成等)
募集人員 1名
募集対象 以下の条件を満たしている方
・積極的に業務に取り組む意欲があること。
・パソコン(Excel、Word、Power Point)の基本的操作ができること。
業務開始日

応相談・早期希望いたします

勤務時間 9時 ~ 17時30分(昼休憩1時間)
勤務日 週5日(完全週休2日(土・日)制、祝祭日休み)、有給休暇あり、夏季・年末年始休暇あり。
*業務内容により年15日間ほど休日出勤あり。
給与等 基本給230,000円以上 学歴・職歴等を考慮の上決定。
その他:賞与、扶養手当、住居手当、通勤手当支給(当方規定による)、退職金制度あり。
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募方法

履歴書と職務経歴書を2019年12月16日(月)必着で下記宛て郵送してください。
 〒112-0004
 東京都文京区後楽1-1-5 水道橋外堀通ビル4階
 日本小児科学会 職員採用係
*書類選考の上、面接日時等をご連絡いたします。

備 考 応募された方の個人情報は厳守いたします。
2019年11月28日
「任意接種ワクチンの小児(15歳未満)への接種」を改訂しました
  詳細は 各種活動  >  予防接種・感染症  >  予防接種・感染症情報 からご確認ください。
(または、一般の皆さまへ  >  予防接種・感染症 から)
2019年11月28日
日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールおよびキャッチアップスケジュールを改訂しました
  詳細は 各種活動  >  予防接種・感染症  >  学会の考え方・提言・見解等  からご確認ください。
(または、一般の皆さまへ  >  予防接種・感染症 から)
2019年11月27日
Injury Alert(傷害速報)の掲載について
 

Injury Alert(傷害速報)に新しい事例を掲載しました。
 ・No. 83 2 ルームテント内での一酸化炭素による中毒
 ・No. 84 ドライアイスを充填密封したことにより破裂したペットボトルによる手裂創
 ・No. 85 キャスター付きキャリーバッグからの転落による頭部外傷

Injury Alert(傷害速報)のページへ

2019年11月22日
特別ワクチンセミナー 「HPV vaccine safety issues」の開催について(予防接種推進専門協議会主催)
   予防接種推進専門協議会から、特別ワクチンセミナー「HPV vaccine safety issues」 開催について、周知の依頼がございました。
 詳細は、予防接種推進専門協議会のホームページの「お知らせ」をご確認ください。
2019年11月21日
事務局職員を騙る不審電話について
 

会員各位

日本小児科学会事務局

 日本小児科学会に実在しない職員の名前を騙り会員の先生の個人情報(住所情報等)を聞き出そうとする事案が複数発生しております。
 このような電話があった場合は、担当者名、連絡先をご確認いただくなど、すぐに対応しないよう充分ご注意ください。携帯電話番号への折り返しを求められる等、少しでも不審な点を感じられた際には、一旦電話をお切りいただき、日本小児科学会事務局代表(TEL:03-3818-0091)にご確認ください。

2019年11月18日
「わが国における小児死亡の疫学とチャイルド・デス・レビュー制度での検証における課題」について
   委員会報告「わが国における小児死亡の疫学とチャイルド・デス・レビュー制度での検証における課題」について掲載いたしました。
 詳細は、ガイドライン・提言>報告書>「わが国における小児死亡の疫学とチャイルド・デス・レビュー制度での検証における課題」からご確認ください。
2019年11月12日
研修集会単位数一覧(新制度:2019年10月承認分)の追加掲載について
   研修集会単位数一覧(新制度:2019年10月承認分)を追加掲載いたしました。
 詳細は、 小児科専門医  >  研修集会単位数一覧(新制度)からご確認ください。
2019年10月18日
令和元年台風第19号により影響を受けられている皆様・支援をされる(されている)皆様へ
 

令和元年台風19号により被災された皆様にお見舞い申し上げます。

 一部地域では停電や断水など、ライフラインの復旧をお待ちになられている方々や、避難所に避難せざるを得ない方々がいらっしゃることと存じます。また、今後も全国の広い範囲で大雨のおそれがございます。

 影響を受けられている皆様、支援をされる(されている)皆様に有用と思われる情報を再掲いたしますので、一助となれば幸甚です。

【台風19号による影響を受けられている皆様へ】
乳児用調整液体乳(液体ミルク)の使用に関しての注意点
※正しく、安全に液体ミルクをご利用いただくために、利用される方は必ずお目をお通しください。
災害時の母子保健対策に関するマニュアル等(厚生労働省)
※厚生労働省からの事務連絡(PDF中に関連URLがございます)
医療機器が必要な子どものための災害対策マニュアル改訂版(国立成育医療研究センター(外部リンク))
※人工呼吸器を使用されているお子さまが使用される機器の電源確保などが掲載されております。

【支援される(されている)皆様へ】
 台風19号による影響を受けられている方々をご支援いただき誠にありがとうございます。すでにご存じのことと存じますが、以下の資料もご参考となれば幸甚です。

令和元年台風19 号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイントについて
災害時の小児に対する支援において参考となる資料集
外国語での診療に役立つ冊子・ウェブサイト
外国人医療に関する医薬品の情報

 被災地域の早急な復旧を心よりお祈り申し上げます。

2019年10月18日
研修集会単位数一覧(新制度:2019年9月承認分)の掲載について
   研修集会単位数一覧(新制度:2019年9月承認分)を掲載いたしました。
 詳細は、 小児科専門医  >  研修集会単位数一覧(新制度)からご確認ください。
2019年10月17日
成育基本法関係政令のパブリックコメ ントについて
 

 厚生労働省が成育基本法(※)の関係政令のパブリックコメントを開始しておりますことをお知らせ申し上げます。
※成育過程にある者及びその保護者並びに妊産婦に対し必要な成育医療等を切れ目なく提供するための施策の総合的な推進に関する法律(平成30年法律第104号)

締切日:2019年11月13日

 政令の概要と意見募集要項などにつきましては電子政府の総合窓口ホームページから、ご確認いただけます。
 ご意見がございましたら、期限である11月13日までにご意見を登録頂きますよう、よろしくお願いいたします。
電子政府の総合窓口該当ページ

2019年10月15日
令和元年台風19 号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイントについて
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「令和元年台風19号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイントについて」各都道府県、保健所設置市、特別区あてに送付したことおよび周知依頼がございましたので、掲載させていただきます。

 令和元年台風19号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイント について(自治体宛て)

 支援のポイント

2019年10月15日
災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について〔情報提供〕(厚生労働省)
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について(情報提供)」の周知依頼がございましたので、掲載させていただきます。

災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について(情報提供)

2019年10月11日
「健やか親子21(第2次)」の中間評価等に関する検討会 報告書(厚生労働省)
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「健やか親子21(第2次)」の中間評価等に関する検討会 報告書を掲載した旨、連絡がございました。
 詳細は下記URLからご確認ください。

「健やか親子21(第2次)」の中間評価等に関する検討会 報告書(厚生労働省)

2019年10月3日
第7回JPLS講師養成コース(2020年2月2日(日)東京大学)の受講者募集を開始しました。
  第7回JPLS講師養成コース(2020年2月2日、東京大学)の受講者募集を開始いたしました。
詳細は 各種活動 > 小児診療初期対応コース からご確認ください
2019年10月2日
第33・34回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。
 

第33・34回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。

本コースは、「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的に、わが国の小児医療現場に即した重篤な小児への初期対応を学び、テーマ学習(搬送・傷害と事故・虐待など)を行います。
★事前・事後を含む全過程修了で「小児科専門医(新制度)更新単位ⅲ)小児科領域3単位」が取得可能です。

開催日時 第33回コース;2020年2月1日(土)9時~17時
     第34回コース;2020年2月2日(日)9時~17時

場  所 東京大学(東京都)

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年10月2日
百日咳ワクチン接種推奨ポスターについて
 

百日咳ワクチン接種推奨ポスターを作成いたしました。

詳細は、各種活動>予防接種・感染症>学会の考え方・提言・見解等からご確認ください。

2019年9月27日
Injury Alert(傷害速報)の掲載について
 

Injury Alert(傷害速報)に新しい事例を掲載しました。

傷害速報 類似事例
・測定用ベビーボードのスライダーによる指圧挫傷(No 5 計測器による大腿部圧迫の類似事例2)
・タオルホルダーによる手指外傷(No 68 玩具による指ターニケット症候群の類似事例)

Injury Alert(傷害速報)のページへ

2019年9月26日
厚生労働大臣からの医師法第16条の8および第16条の9に規定する意見及び要請に対する日本専門医機構の回答について
 

 日本専門医機構から、標題についてのお知らせがまりましたので掲載いたします。
 詳細は、下記pdfをご確認ください。


 厚生労働大臣からの医師法第16条の8および第16条の9に規定する意見及び要請の回答につきまして(お知らせ)
 ①厚生労働大臣から日本専門医機構への意見及び要請についての回答
 ②2020年度プログラム募集シーリング数(専門医機構修正後) ★重要
  *最新の小児科のシーリング数は2ページに記載されています
 ③2020年4月専門研修開始の専攻医登録関連のスケジュール予定 ★重要
 ④第3期第17回理事会議事概要 日本専門医機構

2019年9月26日
災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について〔情報提供〕(厚生労働省)
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について(情報提供)」の周知依頼がございましたので、掲載させていただきます。

災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について(情報提供)

2019年9月26日
令和元年台風15 号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイントについて
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「令和元年台風15 号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイントについて」各都道府県、保健所設置市、特別区あてに送付したことおよび周知依頼がございましたので、掲載させていただきます。

 令和元年台風15号により被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイント について(自治体宛て)

 支援のポイント

2019年9月25日
第14回子どもの食育を考えるフォーラム~子どもたちの健康を守るために知っておきたい!『ヘルスリテラシー』と食育~ 開催案内
 

第14回子どもの食育を考えるフォーラム~子どもたちの健康を守るために知っておきたい!『ヘルスリテラシー』と食育~  開催についての案内を掲載いたしました。

詳細は各種活動>その他セミナー・講習会など>子どもの食育を考えるフォーラムからご確認ください。

2019年9月24日
災害対策関係のページを更新いたしました(災害対策マニュアル改訂版)
  詳細は 各種活動  >  災害対策関係  からご確認ください。
2019年9月24日
第2回乳幼児健診を中心とする小児科医のための研修会PartⅣ(大阪)の開催について
   第2回乳幼児健診を中心とする小児科医のための研修会PartⅣ(大阪)開催についての案内を掲載いたしました。
 詳細は各種活動>その他セミナー・講習会など>乳幼児健診を中心とする小児科医のための研修会からご確認ください。
2019年9月20日
2019年3月に更新申請をされた方への新しい認定証の発送について
 

<新制度で(日本専門医機構の要件を含んだ)更新申請をされた方>
・2019年3月末期限の方には、2種類の認定証が発行されます。
   ひとつは日本小児科学会名で発行され、認定期間は2019年4月1日~2019年9月30日です。8月2日(金)に発送しております。
   もうひとつは日本専門医機構と日本小児科学会の連名で発行され、認定期間は2019年10月1日~2024年9月30日です。発送は9月30日(月)の予定です。
・2019年9月末期限の方には、日本専門医機構と日本小児科学会の連名で1種類の認定証が発行され、認定期間は2019年10月1日~2024年9月30日です。発送は9月30日(月)の予定です。
  発送については日本専門医機構にお問い合わせください。
  日本専門医機構
  電 話:03-3201-3930

<旧制度で更新申請をされた方>
  8月2日(金)に日本小児科学会名による認定証を発送しております。認定期間は5年間です。

2019年9月19日
令和2年度専門研修プログラム等に対する意見及び要請書について
 

厚生労働大臣から、令和2年度専門研修プログラム等に対する意見及び要請書がまいりましたので掲載します。
 詳細は、下記pdfをご確認ください。

令和2年度専門研修プログラム等に対する意見及び要請書

2019年9月17日
「第2回小児科研修プログラム責任者会議」資料の掲載について
   専門医新制度情報に、2019年9月7日開催の「第2回小児科研修プログラム責任者会議」に関する資料を掲載しました。
    詳細は 小児科専門医  >  専門医新制度情報 からご確認ください。
2019年9月13日
令和元年台風15号の影響による停電で被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイント について(厚生労働省)
 

 厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「令和元年台風15号の影響による停電で被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイント について」各都道府県、保健所設置市、特別区あてに送付したことおよび周知依頼がございましたので、掲載させていただきます。

 令和元年台風15号の影響による停電で被災した妊産婦及び乳幼児等に対する支援のポイント について(自治体宛て)

 支援のポイント

2019年9月13日
災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について〔情報提供〕(厚生労働省)
 

厚生労働省子ども家庭局母子保健課から、「災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について(情報提供)」の周知依頼がございましたので、掲載させていただきます。

災害時の母子保健対策に関するマニュアル等について(情報提供)

2019年9月11日
第32回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。
 

第32回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。

本コースは、「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的に、わが国の小児医療現場に即した重篤な小児への初期対応を学び、テーマ学習(搬送・傷害と事故・虐待など)を行います。
★事前・事後を含む全過程修了で「小児科専門医(新制度)更新単位ⅲ)小児科領域3単位」が取得可能です。

開催日時 2020年1月12日(日)9時~17時

場  所 熊本地域医療センター(熊本県)

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年9月6日
研修集会単位数一覧(新制度:2019年8月承認分)の掲載について
   研修集会単位数一覧(新制度:2019年8月承認分)を掲載いたしました。
 詳細は、 小児科専門医  >  研修集会単位数一覧(新制度)からご確認ください。
2019年9月4日
公開シンポジウム 子どもの権利条約批准25周年記念 療養と子どもの権利を考える(11月17日(日):東京)の開催について
 

公開シンポジウム 子どもの権利条約批准25周年記念 療養と子どもの権利を考える(11月17日(日):東京)の開催案内を掲載いたしました。

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など > 公開シンポジウム 子どもの権利条約批准25周年記念 療養と子どもの権利を考えるー からご確認ください。

2019年8月20日
ピボキシル基含有抗菌薬の服用に関連した低カルニチン血症に係る注意喚起について
   「ピボキシル基含有抗菌薬の服用に関連した低カルニチン血症に係る注意喚起について」を掲載いたしました。
 詳細は、ガイドライン・提言>学会からの提言・主張>の「ピボキシル基含有抗菌薬の服用に関連した低カルニチン血症に係る注意喚起について」からご確認ください。 
2019年8月20日
Pediatrics International誌Special Issue 論文公募について
   Pediatrics International誌からSpecial Issue 論文の公募のお知らせです。
 詳細はこちらからご確認ください。
2019年8月14日
第31回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。
 

第31回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。

本コースは、「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的に、わが国の小児医療現場に即した重篤な小児への初期対応を学び、テーマ学習(搬送・傷害と事故・虐待など)を行います。
★事前・事後を含む全過程修了で「小児科専門医(新制度)更新単位ⅲ)小児科領域3単位」が取得可能です。

開催日時 2019年12月8日(日)9時~17時

場  所 ニプロiMEP(滋賀県)

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年8月5日
「在宅で医療的ケアを必要とする児及びその同胞に対する定期予防接種の実施に関する要望書」の提出について
 

 日本医師会に「在宅で医療的ケアを必要とする児及びその同胞に対する定期予防接種の実施に関する要望書」を提出いたしました。

 詳細は、各種活動>予防接種・感染症>要望書からご確認ください。

2019年8月5日
研修集会単位数一覧(新制度:2019年7月承認分)の掲載について
   研修集会単位数一覧(新制度:2019年7月承認分)を掲載いたしました。
 詳細は、 小児科専門医  >  研修集会単位数一覧(新制度)からご確認ください。
2019年8月2日
Injury Alert(傷害速報)の掲載について
 

Injury Alert(傷害速報)に新しい事例を掲載しました。

傷害速報 類似事例
・No. 34歯ブラシによる刺創 類似事例 5
・アリーナの座席による指の不全切断(No. 26ベビーカーによる指先の切断 類似事例4)
・離乳食(里芋)の誤嚥 (No.45大豆の誤嚥 類似事例1)
・スタンプ式トイレ洗浄剤の誤飲(No.50 新しいタイプの洗剤(1回分パックタイプの洗濯用液体洗剤)の誤飲 類似事例7)

Injury Alert(傷害速報)のページへ

2019年8月1日
日本小児科学会学術集会初期研修医・医学部学生トラベルグラントについて
  初期研修医・医学部学生トラベルグラントについて掲載いたしました。
詳細は各種活動  >  学術集会  >  学術集会 からご確認ください。
2019年7月31日
第30回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。
 

第30回小児診療初期対応(JPLS)コースの受講者募集を開始しました。

本コースは、「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的に、わが国の小児医療現場に即した重篤な小児への初期対応を学び、テーマ学習(搬送・傷害と事故・虐待など)を行います。
★事前・事後を含む全過程修了で「小児科専門医(新制度)更新単位ⅲ)小児科領域3単位」が取得可能です。

開催日時 2019年11月24日(日)9時~17時

場  所 富山大学

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年7月30日
第3回小児死亡時対応講習会(9月29日(日)福岡)の開催について
 

第3回小児死亡時対応講習会(9月29日(日)福岡)の開催案内を掲載いたしました。

詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など > 小児死亡時対応講習会 からご確認ください。

2019年7月30日
小児に対するワクチンの筋肉内接種法について(2019年7月改訂版)
 

 「小児に対するワクチンの筋肉内接種法について」(2019年7月改訂版)を掲載いたしました。

詳細は、各種活動>予防接種・感染症>学会の考え方・提言・見解等からご確認ください。
(または、一般の皆様>予防接種・感染症 から)

2019年7月30日
「学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説」を改訂しました
 

「学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説」を改訂しました。

詳細は、各種活動>予防接種・感染症>学会の考え方・提言・見解等からご確認ください。
(または、一般の皆様>予防接種・感染症 から)

2019年7月29日
第13回小児科専門医試験 受験票発送について
 

 第13回小児科専門医試験の受験者へ、7月29日(月)に受験票を発送しました。

 日時と会場については、以下の通りです。詳細については、受験票に同封されている案内でご確認ください。

【日時】
2019年9月7日(土) 筆記試験
2019年9月8日(日) 面接試問

【会場】
国立京都国際会館   京都府京都市左京区宝ヶ池

2019年7月26日
事務局職員を騙る不審電話について
 

会員各位

日本小児科学会事務局

 日本小児科学会に実在しない職員の名前を騙り会員の先生の個人情報(住所情報等)を聞き出そうとする事案が複数発生しております。
 このような電話があった場合は、担当者名、連絡先をご確認いただくなど、すぐに対応しないよう充分ご注意ください。携帯電話番号への折り返しを求められる等、少しでも不審な点を感じられた際には、一旦電話をお切りいただき、日本小児科学会事務局代表(TEL:03-3818-0091)にご確認ください。

2019年7月23日
早産・極低出生体重児の経腸栄養に関する提言
   早産・極低出生体重児の経腸栄養に関する提言について掲載いたしました。
 詳細は、ガイドライン・提言>学会からの提言・主張>の早産・極低出生体重児の経腸栄養に関する提言からご確認ください。 
2019年7月22日
Injury Alert(傷害速報)の掲載について
 

Injury Alert(傷害速報)に新しい事例を掲載しました。

・No. 80 金属製のフックによる眼瞼裂創
・No. 81 人工呼吸器の経鼻カニューラによる縊頸
・No. 82 一般用医薬品(外用薬)に含まれているカンフル(樟脳)による中毒

Injury Alert(傷害速報)のページへ

2019年7月11日
第25回・27回JPLS小児診療初期対応コースの受講者追加募集を開始しました。
 

第25回・27回JPLS小児診療初期対応コースの受講者追加募集を開始しました。

本コースは、「防ぎうる心停止から子どもたちを守る」ことを目的に、わが国の小児医療現場に即した重篤な小児への初期対応を学び、テーマ学習(搬送・傷害と事故・虐待など)を行います。
★事前・事後を含む全過程修了で「小児科専門医(新制度)更新単位ⅲ)小児科領域3単位」が取得可能です。


第27回2019年 9 月29日(日)9:00~17:00(秋田)
詳細は 各種活動 > その他のセミナー・講習会など からご確認ください

2019年7月4日
大雨にかかる注意喚起
 

 九州を中心に記録的な大雨が続き、雨が止んだのちの土砂災害にも注意が必要な状況です。
 各地の気象台が発表する最新の気象情報等に十分留意しつつ、地方自治体からの警戒レベルに応じた対応をお願い申し上げます。

【参考】
「警戒レベル4」で全員避難です!防災情報の伝え方が5段階に(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201906/2.html#section1

2019年7月3日
研修集会単位数一覧(新制度:2019年6月承認分)の掲載について
   研修集会単位数一覧(新制度:2019年6月承認分)を掲載いたしました。
 詳細は、 小児科専門医  >  研修集会単位数一覧(新制度)からご確認ください。

ページの先頭へ戻る