刊行物

査読者の方々へ

 いつも日本小児科学会英文誌Pediatrics Internationalの査読にご協力いただきありがとうございます。

 Pediatrics Internationalは1958年にActa Paediatrica Japonicaとして刊行が開始され、1999年に現在の名称になった長い伝統を有する小児科学会の公式英文雑誌です。雑誌の質を高め、保つためには丁寧かつ的確な査読が欠かせませんが、実際に査読をどのように行うか、あるいは査読にあたってどのようなことを注意すべきかについて書かれたものは多くありません。

 そこで本稿では、査読者の心得と不正行為について、簡単にまとめました。また、科学誌の出版倫理についての国際機構であるCommittee on Publication Ethics(COPE)が発表している査読ガイドラインを抄訳しました。査読者のみなさまの作業の一助となることを願っています。

2014年11月
公益社団法人日本小児科学会
英文誌編集委員会
 
査読者の心得 (2014年7月 日本小児科学会英文誌編集委員長 真部淳)
 
不正行為について(2014年7月 日本小児科学会英文誌編集委員長 真部淳)
 
COPE(Committee on Publication Ethics)Ethical Guidelines for Peer Review
(2014年7月 日本小児科学会英文誌編集委員長 真部淳抄訳)
※原本はこちらからご覧ください。
 
 

ページの先頭へ戻る