Injury Alert(傷害速報)

 

Injury Alert(傷害速報)

傷害の種類
原因対象物
臨床診断名
検索TOPへ戻る

No.047 木製おもちゃの誤嚥による窒息

事例 年齢:2 歳 0 か月 性別:女 体重:8kg 身長:75cm
傷害の種類 窒息
原因対象物 木製のままごとセットの苺(マジックテープで2 つに分離できる)
臨床診断名 異物誤嚥、低酸素性脳症
直接医療費 11,521,070円(入院時から2013 年12 月末日まで)
発生状況 発生場所 自宅
周囲の人・状況 母親と6 歳の兄、双子の妹と一緒に夕食を食べていた。
発生年月日・時刻 2013 年6 月23 日 午後5 時45 分
発生時の詳しい
様子と経緯
1卵性双生児の第2子。在胎31週6日、出生体重673gで他院にて出生した。修正年齢でDQ90と神経発達に明らかな異常はなく、日常生活、嚥下に関して問題はなかった。以前より口腔内に異物を入れて遊ぶ癖がある児であった。事故当日、患児は同胞よりも先に食事を終え、苺を模した木製玩具(中心部の直径:3.5cm)(写真1、2)の先端部分をふざけて口腔内へ入れ、母親に見せにきた。母親はいつもすぐに出すように注意していたが、当日はいつになく厳しい口調で叱ったためか、ムキになった児は頑なに口を閉じ誤嚥に至った。母親が口腔内から搔き出そうとしたが奥へ陥入し、すぐに背部叩打法を行っても摘出できず、母親が119 番通報を行った。救急搬送中、救急隊員によるマスク換気はまったくできず、腹部が膨隆するだけであった。搬送中に心肺停止となり,胸骨圧迫のみ施行されながら搬送された。
治療経過と予後 異物の誤嚥から約18分後に当院に到着した。到着時はGCS3点、両側の瞳孔は散大し、対光反射は消失していた。ただちに気管挿管を行った。搬送中はマスク換気ができなかったとのことであったが、当院での喉頭展開は容易であり、また気管挿管時にはあきらかな異物は認められなかった。その後、末梢静脈路を確保し、エピネフリン0.1mgを3回投与し、当院到着から約11分後、心肺停止から約14分後に心拍が再開した。その後、異物は見つからず、虐待の可能性も考えた。入院72時間後に頭部MRIを撮ったところ、上咽頭に異物が認められた(写真3)。異物の摘出は耳鼻咽喉科に依頼し、喉頭展開を行って直視下に異物を確認し、ファイバースコープ下にマギール鉗子で摘出した。表面が滑るため、ずらしながら摘出した。MRIの拡散強調画像でびまん性の高信号領域を認め、重度の低酸素性脳症と考えられた。鎮静終了後も自発呼吸は戻らず、第13病日の脳波では聴性脳幹反応が消失していた。現在、臨床的には脳死に限りなく近い状態で、入院から180 日が経過した。
Full Text No.047 木製おもちゃの誤嚥による窒息
類似報告 No.34・No.47 類似事例
No.47 類似事例2
No.47 類似事例3

Acrobat Reader ダウンロード PDFをご覧になる際は、Adobe® Reader™をご利用ください。

ページの先頭へ戻る