Injury Alert(傷害速報)

 

Injury Alert(傷害速報)

傷害の種類
原因対象物
臨床診断名
検索TOPへ戻る

No.112 棒つきキャンディの誤飲

事例 年齢:5歳 1か月 性別:男児 体重:26.4kg 身長:114cm
傷害の種類 誤飲
原因対象物 市販の棒つきキャンディ 全体長:75 mm(図1).キャンディ:直径20 mm,球形 棒:太さ4 mm,長さ72 mm,プラスチック
臨床診断名 異物誤飲,胃内異物
直接医療費 入院 235,400円
発生状況 発生場所 自家用車内(4人乗り軽自動車).本児は助手席に設置したジュニアシートに座っていた.
周囲の人・状況 運転席に母、運転席後方の後部座席に妹、その隣に叔母が同乗していた。妹は隣に大人がいないと泣いてしまうため、助手席後方の後部座席には叔母が座る必要があった。そのため、やむを得ず本児を助手席に座らせた。助手席はできるだけ後方まで下げ、ジュニアシートを前向きに固定して使用していた。母はちょうど車を停止させて車外に出たところだったため,本児が誤飲した瞬間を目撃していない.
発生年月日・時刻 2021年11月X日(日)午後4時20分
発生時の詳しい
様子と経緯
本児は車の走行中に当該キャンディをなめ始めたが,口にくわえたまますぐに眠ってしまった.上記時刻に目が覚めて後部座席の妹の方を振り向いた際に,あくびが出て,残っていたキャンディを棒ごと飲み込んでしまった.症状はなかったが,本人が飲み込んでしまったことを母に申告したため,救急外来を受診した.
治療経過と予後 誤飲から約30分後に来院した.本児に自覚症状はなく,バイタルサインおよび身体所見に特記すべき異常は認められなかった.来院直後の単純X線検査では異物の存在や位置を確認できなかったが,誤飲から約1時間時点で施行した単純CT検査にて,胃内に直線状の空気透亮像を認めた(図2).誤飲したキャンディの棒が胃内に留まっていると考えられ,72mmという長さがあることから緊急摘出の適応と判断された.同日午後8時,鎮静下に上部消化管内視鏡で異物を摘出した(図3).有害事象なく処置を終了し,覚醒後の全身状態に問題はなかった.一晩の経過観察入院を経て,翌朝退院した.
Full Text No.112 棒つきキャンディの誤飲

Acrobat Reader ダウンロード PDFをご覧になる際は、Adobe® Reader™をご利用ください。

ページの先頭へ戻る