Injury Alert(傷害速報)

 

Injury Alert(傷害速報)

傷害の種類
原因対象物
臨床診断名
検索TOPへ戻る

No.013 リチウム電池の誤飲による食道粘膜損傷(事例2)

事例 年齢:1歳 2か月 性別:男
傷害の種類 誤飲
原因対象物 コイン型リチウム電池(CR-2016)直径20.0mm、厚さ1.6mm
臨床診断名 腐食性食道炎、食道穿孔
直接医療費
発生状況 発生場所 自宅の居間
周囲の人・状況 母親と本人のみ
発生年月日・時刻 12月23日午後0時20分頃
発生時の詳しい
様子と経緯
午後0時20分頃、居間の引き出しに入っていたボタン電池が1個不足していることに母親が気づいた.その後、児が嘔吐し、さらに唾液様のものを3~4回吐き、苦しそうにしていた.このため母親はボタン電池の誤飲を疑って救急車を呼び、当院には午後1時15分に来院した.
治療経過と予後 祝日のため当直医師が診察し、胸部レントゲン写真で円形陰影を確認した.その後、呼び出された小児科医がボタン電池の誤飲と判断し、ただちに消化器内科医、麻酔科医などを緊急招集し、午後4時1分より全身麻酔下で緊急摘出を開始した(耳鼻科医は不在).内視鏡で食道入口部周囲の著しい浮腫、発赤、びらんと、壊死組織に覆われた異物を確認した.内視鏡にて異物を摘出後、ICUにて呼吸管理等を行った.翌日朝、胸部レントゲン写真で縦隔気腫が認められたため、最終的に小児外科医のいる施設に転院し、全身管理を受けた.12月27日の内視鏡検査で食道狭窄、食道粘膜の腐食・壊死が再確認され、胃瘻造設を行い経管栄養が開始された.その後徐々に経口栄養を開始し、翌年1月16日の食道内視鏡検査で、食道狭窄は残っているが粘膜は再生していることが確認され、1月18日に退院となった.(計26日間入院)
Full Text No.013 リチウム電池の誤飲による食道粘膜損傷(事例2)
類似報告 No.13 類似事例1・2・3
No.13 類似事例4・5
No.13 類似事例6

Acrobat Reader ダウンロード PDFをご覧になる際は、Adobe® Reader™をご利用ください。

ページの先頭へ戻る