各種活動

 

日本小児科学会(小児医薬品開発ネットワーク)・小児治験ネットワーク・小児CRC部会共催シンポジウム

本シンポジウムは盛会裏に終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

 令和2年度から厚生労働省(厚生労働省医政局)の委託事業として、「小児医薬品開発ネットワーク支援事業」を実施しております。このたび、学会-行政-アカデミア(小児施設)が一体となって小児医薬品開発を推進していくための機会として共催シンポジウムを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。本委託事業についてはこちらからご確認いただけます。

日  時:2022年2月26日(土)10:00~13:30
開催方法:web開催
定  員:300名(事前申し込み制)
対 象 者:日本小児科学会会員、小児治験ネットワーク加盟施設、小児医薬品開発ネットワーク事業関係者、行政、製薬企業関係者
参 加 費:無料
申込方法:申込専用ページ
申込締切:2022年2月10日(木)

*申し込み締め切り前に関わらず、定員に達した場合は申し込みを締め切らせていただく場合がございます。
*本シンポジウムの参加申込を締め切らせていただきました。多くの申し込みをありがとうございました。

プログラム:※プログラムは予告なく変更となることがありますことをご了承ください。

【開会挨拶】 岡  明(日本小児科学会会長)
   
【パネルディスカション】小児医薬品開発の推進に向けて(10:10~12:00)
 座長: 伊藤 保彦(日本医科大学付属病院小児科教授)
  中村 秀文(国立成育医療研究センター開発企画主幹)
 1. 小児医薬品開発ネットワーク支援事業の事業概要及び成果報告と期待(10:10~10:30)
  飯島 一誠(兵庫県立こども病院院長)
 2. 厚生労働省における小児医薬品開発推進に向けた取組み(10:30~10:45)
  山本 明子 (厚生労働省医政局研究開発振興課)
 3. 薬機法改正による小児医薬品開発推進に向けて(10:45~11:00)
  文 靖子(厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課)
 4. 小児医薬品開発推進に向けた取り組みと今後の展望-PMDAの立場から-(11:00~11:15)
  岡田 真由美(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
 5. 小児医薬品開発推進に向けた取り組みと今後の展望-製薬企業の立場から-(11:15~11:30)
  松尾 哲夫(日本製薬工業協会医薬品評価委員会臨床評価部会)
   
【特別発言】(11:30~11:40)
 本邦における小児医薬品推進に向けた今後の展望
  中川 雅生(京都きづ川病院院長)
   
【総合討論】(11:40~12:00)
   
【特別講演】(12:00~12:50)
 座長: 友常 雅子(東京都立小児総合医療センター)
 子どもや保護者への性教育の現状と説明文書(アセント文書)への記載について
  中谷 奈央子(Siblings合同会社)
   
【活動報告】(12:50~13:10)
 小児治験ネットワーク及び小児CRC部会の活動について
  栗山 猛(小児治験ネットワーク事務局長)
  友常 雅子(小児CRC部会長)
   
【閉会挨拶】 本田 雅敬(日本小児総合医療施設協議会 顧問)


<問い合わせ先>
日本小児科学会事務局薬事委員会担当
Tel : 03-3818-0091

ページの先頭へ戻る