重要なお知らせ

【情報更新】ポータルサイト「 Kids’ Doctors milestone Smart System」運用開始に伴う各種手続き変更について

2025年6月25日

★重要★
現会員の先生方はログイン画面で会員IDと学会誌の宛名ラベル右下に記載のある数字下5桁を入力し【ログイン】ボタンからアクセスください。
KIDS
※「新入会はこちら」ではございませんのでご注意ください。


2025年6月24日

6月25日からポータルサイト「 Kids’ Doctors milestone Smart System(KIDS)」運用開始に伴い、以下の手続きはKIDSからに変更となります。

会費納入手続き/設定

会費納入状況の確認や納入、引き落とし設定などが可能です。

詳細は 学会について  >  入会・年会費などからご確認ください。

会員登録情報変更

ご自身の情報の確認・変更をすることができます、必要に応じご自身で情報を更新してください。
詳細は 会員登録変更・退会・再入会からご確認ください。

新入会

詳細は 学会について  >  入会・年会費などからご確認ください。

※従前の方法(払込取扱票)で既に初年度年会費の納入が済んでおり、入会申込書の送付がなされていない方に限り、入会申込書を学会事務局まで郵送してください。

退会

詳細は 会員登録変更・退会・再入会からご確認ください。

再入会/小児科専門医再登録

詳細は 会員登録変更・退会・再入会からご確認ください。


2025年4月21日

 日本小児科学会では、会員の先生方のマイページ機能を有するポータルサイト「 Kids’ Doctors milestone Smart System (以下、KIDS)」を2025年6月25日(水)から運用開始いたします。
 KIDS内マイページでは、ご自身の情報の確認(会員登録情報照会、専攻医の研修管理、小児科専門医更新単位管理等)や各種手続き(会員登録情報更新、小児科専門医試験受験の出願、小児科専門医の更新申請等)が可能となります。

*印は順次実装していく予定です。
KIDSは専門医資格の有無に関わらず全会員を対象としております。

年会費納入方法の変更について

 KIDS運用開始に伴い、2025年度から年会費の納入方法が変更になります(会費の納入状況につきましてもご自身でご確認いただくことが可能となる予定です)。
 年会費は銀行引き落とし、クレジット決済およびコンビニ決済(ペーパーレス)のいずれかを選択することとなり、ご自身で設定が必要となります(支払い方法の種類や詳細につきましては追って学会ホームページでお知らせいたします)。
※昨年まで学会誌3号(3月号)に同封しておりました年会費払込取扱票は第129巻3号(2025年3月号)には同封しておりません。6月以降にマイページからご納入をお願いいたします。

年会費納入に関する留意事項
・2024年度会費支払期限は2025年5月31日(土)ですので、従来通り払込取扱票でのご納入をお願いいたします。
・自動引き落としは2025年4月11日分(2025年度会費)をもって終了させていただきました。
・KIDSでの2025年度会費支払開始時期は2025年6月25日(水)を予定しております。
・支払重複を防ぐため,マイページの支払履歴をご確認の上、ご納入ください。
・インターネットが利用できる環境がなく、KIDSへのアクセスが難しい方は、恐れ入りますが夏頃送付予定の払込取扱票をご利用の上、年会費をご納入ください。
その他
・専門医関連機能(上記*印)のリリース時期につきましては改めて学会ホームページ等でお知らせいたします。

・マイページへの初回ログインパスワードは日本小児科学会ホームページの会員専用ページへのログインパスワードと同一ですが、再設定が必要となります。パスワードの再設定後にマイページの各種機能が使用可能となりますので、2025年度内に必ずログインをお願いいたします。

 

 会員の皆様への連絡が遅くなり申し訳ありません。
 お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る