各種活動

 

小児緩和ケアフォーラムQ&A

Q:自動返信メールが見当たりませんがどうしたらよいでしょうか?
A:ご自身のメールソフトで「小児緩和ケアフォーラム」などのキーワードでご検索ください。

Q:Webinarsに入れませんがどうしたらよいでしょうか?
A1(全般):インターネット通信環境をご確認ください。
A2(スマートフォン等):PC以外ではアプリケーションのインストールが必要です。予めZoomアプリのインストールをお願いします。
※初回起動時に、マイクへのアクセス権限を許可するよう設定してください。

Q: Webinarsの参加URLとパスコードはいつ届きますか?
A:11月3日(金)に送信を予定しています。

Q:何分前から入室できますか?
A:15分前から順次自動的に入室となります(15分前までは 「ホストが本ウェビナーを開始するまでお待ちください」という画面が表示されます。)

Q:途中から聴講することは可能ですか?
A:遅れてご参加いただくことも可能です。

Q:資料の配布はありますか?
A:資料の配布はございません。

Q:WebinarsのQ&Aの入力の仕方が分かりません。
A:画面下部の「Q&A」ボタンをクリックし、入力してください。

Q:Q&Aでお答えいただけなかった質問には個別に回答がもらえますか?
A:当日座長が多数のQ&Aから選択させていただきますので、事後に個別で対応することは予定しておりません。なお、ご質問等、メールでお送りいただいても個別に回答はできかねますのでご了承ください。

ページの先頭へ戻る