主担当理事 森岡 一朗 副担当理事 窪田 満、石﨑 優子
委 員 長 稲毛 英介 副 委 員 長 祝原 賢幸、長井 典子
委 員 伊東 藍、井上久美子、植松 悟子、尾上 泰弘、金井 雅代、児玉 一男、
坂口 慶太、武田 充人、野坂クナウプ絵美里、馬場 健児、福原 里恵、
松島 崇浩、松田 正、道端 伸明、森 伸生、柳本 嘉時
オブザーバー 伊藤 純子、遠藤 明史、大山 昇一、奥村 秀定、楠田 聡、中林 洋介、
矢嶋 茂裕、横谷 進
小児科診療にまつわる診療報酬改定要望を取りまとめて厚生労働省や内保連(内科系学会社会保険連合)と協議や、テキストの作成等を通じて学会員のみなさまへ社会保険に関する知識の普及啓発に関する取り組みをしています。
新型コロナウイルス感染症と社会保険に関する情報 2020年5月27日掲載
(関連リンク)・社会保険委員会議事要録(会員専用ページ)
・厚生労働省(診療報酬に関するページ)
・内保連
・キースライド
・「平成30年度診療報酬改定の概要 小児科分野を中心に」
迫井 正深(厚生労働省保険局医療課)
・「入院・急性期医療における 診療報酬上の問題点」
中林 洋介(前橋赤十字病院集中治療科・救急科)
・「新規開業医からみた小児外来医療の診療報酬」
森 伸生(もりのぶ小児科)
・「成人した小児期発症慢性疾患患者への移行支援プログラムの普及に向けて」
石﨑 優子(関西医科大学小児科)
・「障害児医療における 診療報酬上の問題点」
奈倉 道明(埼玉医科大学総合医療センター小児科)
・「小児在宅医療における 診療報酬の現状と課題」
戸谷 剛(子ども在宅クリニックあおぞら診療所墨田)