| 会頭講演 |
|
|
| 香美 祥二 127 |
| 基調講演 |
|
|
| 中村 修二 128 |
| 特別講演 |
|
|
| 中村 祐輔 129 |
|
|
| 五十嵐 隆 130 |
|
|
| 本川 達雄 132 |
| 招請講演 |
| |
1.Protection and Repair of the Neonatal Brain:Where do we Stand?
|
|
| Frank Van Bel 134 |
| |
2.Understanding the role of complement in human disease;Genetic tools for a precision medicine
|
|
| Santiago Rodriguez de Cordoba 136 |
| |
3.Long-term and short-term impacts of human genetics on pediatrics
|
|
| Joel Hirschhorn 137 |
| |
4.サイレントキラー,組織線維化との闘い;女性研究者として海外で活躍するということ
|
|
| 林田 朋子 138 |
| |
5.Addressing the Social Aspects of Child Health
|
|
| Sara H. Goza 140 |
| 日本小児科学会学術研究賞 |
|
|
| 鈴木 光幸,他 141 |
| 初期研修医・医学部学生トラベルグラント |
|
|
| 145 |
| 教育講演 |
|
|
| 147 |
| モーニング実践講座 |
|
|
| 155 |
| 国際シンポジウム |
|
|
| 158 |
| 総合シンポジウム |
|
|
| 160 |
| 分野別シンポジウム |
|
|
| 181 |
| 特別企画 |
|
|
| 199 |
| 若手小児科医による特別企画 |
|
|
| 208 |
| 平成29年度小児医学研究振興財団研究助成金受賞者 |
|
|
| 209 |
| 一般演題(English Session・口演・ポスター) |
|
|
| 213 |